せた父さんコラム

BLOG

外壁・屋根塗装の相場はどれくらい?それぞれの費用が決まる要素や節約するポイントをご紹介!

この記事の内容

    外壁塗装の相場は、屋根塗装を含めると、30坪の住宅でおおよそ100万円前後が目安です。
    ただし、使用する塗料や建物の状態により、大きく費用が変動することもあります。

    この記事では、外壁塗装と屋根塗装の相場や、それぞれの費用が決まる要素、さらに費用を安く抑えるポイントについて詳しく解説します。

    外壁塗装+屋根塗装の費用相場

    外壁塗装と屋根塗装を同時に行う場合の相場は、以下の通りです。

    • 20坪(約79㎡):60~130万円
    • 30坪(約119㎡):80~140万円
    • 40坪(約158㎡):100~170万円
    • 50坪(約198㎡):120~190万円
    • 外壁塗装の面積(㎡)= 坪数 × 3.3㎡ × 1.2(外壁面積を算出する際の係数

    屋根塗装も同時に行う場合は、外壁塗装のみの費用に「20〜40万円」程度を上乗せした金額が一般的です。屋根塗装のみの場合は30坪で43〜61万円ほどかかりますが、同時に行うことで足場代や人件費が節約できます。それぞれ別々に行うより時間も費用も節約でき、お得です。

    外壁も屋根もいずれは塗装が必要になります。そのため、どちらかのメンテナンスが必要になったタイミングで同時に行うのがおすすめです。

    次の章からは、外壁塗装と屋根塗装の相場について、それぞれ詳しく解説していきます。

    外壁塗装のみの費用相場

    外壁塗装のみの相場は以下の通りです。

    • 20坪(約79㎡):40~90万円
    • 30坪(約119㎡):60~100万円
    • 40坪(約158㎡):80~130万円
    • 50坪(約198㎡):100~160万円
    • 外壁塗装の面積(㎡)= 坪数 × 3.3㎡ × 1.2(外壁面積を算出する際の係数)

    外壁塗装にかかる費用を構成している内訳は、塗料費・足場代・人件費・運営費(諸経費)の4つ。この内、相場を大きく変動させている要素は「塗装費」です。

    外壁塗装は、塗装する壁の面積が大きいほど費用が高くなる傾向にあります。外壁塗装の見積もりをとると、「㎡」単位で記載されている場合が多いでしょう。

    しかし、坪数は分かっていても、住んでいる家の壁の面積(㎡)までは意外と知らないですよね。建物の形や階数によっても異なりますが、以下の計算式で壁の面積を概算できます。

    外壁塗装の面積(㎡)= 坪数 × 3.3㎡ × 1.2(外壁面積を算出する際の係数)

    面積の他にも、使用する塗料や建物の状態によって、実際に外壁塗装にかかる費用は変動します。住宅の坪数ごとに目安となる相場はあるものの、そもそも外壁塗装は「〇〇坪だから、費用は〇〇円」と表にくい工事なのです。

    外壁塗装の費用が決まる要素

    外壁塗装にかかる費用は、主に以下の3つの要素によって決まります。

    • 塗料のグレード
    • 外壁の種類や状態
    • 建物の階数や付帯物の個数

    塗料のグレードが高ければ費用は上がり、耐久性や特殊な機能を持つ塗料は特に高価です。例えば遮熱効果のある塗料は、夏場の冷房効率を高める一方で、初期費用がかかります。

    外壁の種類によっては、施工方法が変わるため費用が変動します。また、劣化が進んでいる場合は塗装前に補修作業が必要となり、その分の費用がかかってしまうことも。

    さらに、建物の階数や付帯物の数が増えると、作業の手間や安全対策が増し、費用がかさむことになります。例えば、窓・雨戸・シャッターボックスなどが多い家の場合、塗装する壁の面積は少ないように思えますが、付帯塗装費用が高くなりやすいです。

    屋根塗装のみの費用相場

    屋根塗装のみの相場は以下の通りです。

    • 20坪:32~41万円
    • 30坪:43~61万円
    • 40坪:57~81万円
    • 50坪:64~94万円

    屋根塗装のみを行う場合、坪数ごとに相場が大きく変動する訳ではありません。もちろん、屋根の面積が広くなれば、使用する塗料の量も増えるため価格は高くなります。しかし、一般的には「40〜60万円が相場」と考えていて問題ないでしょう。

    普段住んでいる家でも、屋根の状態まではなかなか見ることができないため、塗装するタイミングが分かりづらいかもしれません。実際に、屋根だけを塗装するケースよりも、屋根と外壁を同時に塗装するケースの方が多いです。同時に行うことで、費用が20〜40万円ほどお得になります。

    屋根塗装の費用が決まる要素

    屋根塗装にかかる費用は、主に以下の3つの要素によって決まります。

    • 塗料のグレード
    • 屋根の種類や状態
    • 屋根の勾配

    屋根塗装のみの場合も、実際の費用は使用する塗料や屋根の状態によって左右されます。塗料のグレードや屋根の劣化具合などで費用が変動するのは、外壁塗装と同じ理由です。

    一般的な屋根には付帯物が少ないため、それによる費用の変動は少ないものの、屋根の勾配は費用を大きく変動させる要因となります。急勾配の屋根は作業が難しく、屋根足場等の特別な安全対策が必要なため、費用がかさむ傾向があります。

    外壁塗装・屋根塗装の費用を抑えるポイント

    外壁塗装や屋根塗装には目安となる相場があるものの、その費用には幅があり、事前に予算を立てることが難しいのが現状です。
    「実際に依頼してみたら、かなり高くなってしまった」ということのないよう、費用を抑えるポイントを把握しておきましょう。

    複数社に見積もりを依頼する

    業者ごとに工事の内容や使用する塗料、料金に違いがあります。
    最低でも2〜3社の見積りを比較し、自分に合ったプランを選びましょう。
    見積書は詳細に分かりやすく書かれているものが理想的です。「一式」など、アバウトな書き方をしているものには注意しましょう。

    信頼できる会社を選ぶ

    塗装工事の費用を抑えながらも失敗しないためには、信頼できる会社を選ぶことが大切です。

    気になる会社があったら見積もりをとり、施工実績や担当者の対応を確認してみましょう。
    また、施工後のアフターケアがしっかりしている会社を選ぶと、長期的にも安心できます。口コミや評判を確認し、信頼できるかを見極めましょう。

    火災保険や補助金が適用されるか調べる

    火災保険は火事だけでなく、台風やその他の自然災害による損傷にも適用されることがあります。
    災害による損傷であれば、保険の適用範囲かを確認し、申請してみましょう。

    また、市町村によっては、外壁や屋根の塗装に対する補助金や助成金を提供していることもあります。
    すべての市町村で制度を実施している訳ではありませんが、調べてみる価値はあるでしょう。

    世田谷区では、2024年度の補助金受付はすでに終了してしまいましたが、お問い合わせいただければアドバイスできることもございますので、ぜひご検討の方は「世田谷ホーム」までお気軽にお問い合わせください!

    外壁・屋根塗装なら「世田谷ホーム」

    「世田谷ホーム」は、外壁・屋根塗装のプロフェッショナルです。確かなサービスを高品質・低価格でご提供いたします!

    世田谷ホームには適切な人件費を計算できるノウハウがあり、過剰な人件費を計上しません。
    また、本社より車で1時間以内で伺える範囲を営業エリアとしており、地域の特性を熟知しています。

    施工させていただいたお客様へのアンケートでは、全体の96%の方に「満足」とお答えいただいています。外壁塗装・屋根塗装のほか、外装リフォームから外構工事まで、まずはお気軽にご相談ください!​

    フォロワー限定キャンペーンも開催!CAMPAIGN

    世田谷ホーム株式会社の公式Instagramでは、フォロワーの方限定で
    割引キャンペーンを随時開催しています!
    ぜひフォローして、お得な情報をGETしてください!


    世田谷ホームでは、お客様のご要望に沿った施工を行なっております。ぜひ世田谷区をはじめ東京近郊にお住まいで外壁・屋根塗装をお考えの方はご相談ください。

    《お問い合わせ先》

    世田谷ホーム株式会社

    • フリーダイヤル:0120-572-881(9:00~19:00/お盆・正月休みを除く)
    • ホームページからのお問い合わせフォームからも受け付けております。

    コラム最新記事

    Contactお問い合わせ

    お電話またはメールにて、
    お気軽にお問い合せください。

    mail無料相談・24時間・365日受付

    お問い合わせフォームarrow_right_alt

    9:00~19:00(お盆・正月休みを除く)

    コンナニ ハヤイ0120-572-881